パートナー
「こまちパートナー」とは?
こまちカフェへのご来店やイベントのご参加など、様々な形で「こまちぷらす」を知ってくださった方の中で、「こまちぷらすのことをもっと知りたい」「自分もここで何かしたい」「何か探したい」というお気持ちを抱いてくださった皆様にご登録いただく、ボランティア登録制度です。
こまちパートナーの皆様には、こまちぷらすの理念や活動へのご理解・ご共感をいただいた上で、ご自分の関心や強みにあった内容やペースで、私たちと様々な活動を共にしていただいております。
活動内容のご紹介
こまちぷらすの活動の補助

こまちカフェ店内でのお子さんの見守り、さまざまなイベントの補助や、1~2時間程度スタッフと一緒の軽作業やパソコン入力、店内商品の清算準備、原稿チェックなど、ご都合とご興味に合わせて選べる活動があります。
ご自身の「得意」や「やりたい」をじっくりとお探しいただけます。
仲間とつながり学び合う場

パートナーの皆さん同士がつながり、共に磨きあえる場として「パートナーぷらす交流会」を開催しています。
半年間に渡り、月1回のペースで交流会や研修会を行い、自分とは違う視点の人と話し合い、思いを分かち合いながら、誰かの「やってみたい」を皆で実現するような動きも生まれています。
自分の「やってみたい」や「想い」を形に

ご自分の「やってみたい」を仲間とともに深堀りし、地域の課題と掛け合わせながら、イベントを立案し、イベントスペースにてイベント開催が可能な会へのご参加が可能です。
ご登録中のパートナーさんの声
「仕事ではできないことがここではできそう!」
「自分にも何かできることがあるかもしれない」
「自分にもできることがあると思えた。受け止めてもらえる安心感がある。」
「色々な立場や価値観の友人ができました。戸塚に住んでいて楽しいです!」
「今まで遠い存在だった”地域”と自分が近づいたような気がした。」
「自分と向き合う時間をもらった。」
「私をありのまま”いいね!”と言ってくれる仲間に出会えた」
パートナーになるには?
月1回、登録説明会を開催しております。
こまちぷらすの理念や活動を知っていただくことはもちろんですが、皆さんご自身のご経験や思い、こまちぷらすでのパートナー活動を通してチャレンジしたいことなども伺います。
説明会にご参加の上、ご希望の方のみご登録いただいております。まずはお気軽にご参加ください♪
●「見守りボランティア登録説明会」
もしくは「こまちパートナー登録説明会」をカレンダーからお探しください。
(※毎月1回、金曜日に開催しています)