レンタルスペース利用者交流会を開催致しました!(2018/12/10更新)
レンタルスペース利用者交流会を開催致しました! こまちカフェでは、イベントスペースやカフェスペース、レンタルキッチンを、イベント開催をご希望の方に貸し出しております。 先週12/5(水)に、いつもご利用いただいている皆様 [‥続きを読む]
月曜日~土曜日10:00~17:00営業(日・祝・第二月曜日定休)
レンタルスペース利用者交流会を開催致しました! こまちカフェでは、イベントスペースやカフェスペース、レンタルキッチンを、イベント開催をご希望の方に貸し出しております。 先週12/5(水)に、いつもご利用いただいている皆様 [‥続きを読む]
昨日は3名のパートナーさんと一緒に、 ご自身の「やってみたい!」が地域課題をどう結び付いていくか、 考える時間を頂きました。 第1回目は、パートナーさん同士でひたすら、 なぜそのイベントをやってみたいのか、 参加される方 [‥続きを読む]
朝の寒さが少し身に沁みる季節になってきましたね。 そして紅葉が楽しみな季節ですよね。 小さな赤ちゃん連れでもお外に出やすい時期に、 散歩やお買い物のついでにこまちパークにも立ち寄ってみてくださいね。 11:00~13:0 [‥続きを読む]
マザーハウスカレッジに、こまちぷらす代表の森が登壇致します。 https://www.mother-house.jp/magazine/event/4024 また、様々なご縁が重なり、この度キッズスペースの共同監修をさせ [‥続きを読む]
考えたことはありますか? 「5年後、10年後、自分の親は何歳になっているだろうか…」と。 『認知症サポーター養成講座』は、知ることへの第一歩です。 親の介護と子育てを同時にしている方(ダブルケア)。 これから介護が始まる [‥続きを読む]
こまちぷらすでは、こまちパートナー登録されている方々を対象に月1回の「交流会」、「勉強会」、「相互メンタリング」ができる場として、 「パートナーぷらす会員制度」を実施しており、現在5期目の募集が開始しております。 ◆「こ [‥続きを読む]
ににじいろ保育園品濃町(東戸塚)の園長先生にこまちパークに来ていただいて、お話をして頂くミニ講座です。 保育園や誰かに赤ちゃんをを預ける前にどんなことを心がけたらよいか、にじいろ保育園品濃町の園長先生がお話してくださいま [‥続きを読む]
こまちカフェは、 「子育て中のお母さん達に、ゆっくり両手であたたかいご飯を食べてもらいたい。」 そんな想いで、運営しています。 美味しいものを食べて 少しの時間 誰かに抱っこをお願いしたり お友達とおしゃべりしたり [‥続きを読む]
先週金曜日に開催した「えんがわ」は、こまちカフェ見守りボランティアの関さんとのコラボ企画で、100枚を超える新聞記事の切り抜きから気になるものを選んでのおしゃべり会でした。 床一面に並べられた新聞記事に目を通したあとは、 [‥続きを読む]
【残席2名!新聞記事を手に語りましょう♪】 こまちカフェボランティアの関さんセレクトの新聞の切り抜きの中から、 気になる記事について おしゃべりしませんか? 好評につき3回目の開催となる企画です^^ 新聞が好きな方、 [‥続きを読む]